はじめに
このサイトは『浅草』の紹介サイトです。
『浅草』好きな方にも『浅草』に初めて行く予定の方にも
『浅草』のスポット・情報を紹介していきます。
『浅草』とは
■『浅草』
「浅草」好きな方にも「浅草」に初めて行く予定の方に!
スイーツ、カルチャー、アートの最新情報を発信
“粋”を求めて国内外から多くの人が訪れる東京観光の定番スポット!
『浅草寺』を中心に,
歴史と伝統の残る上野・浅草周辺は、今もなお江戸情緒を色濃く残しています。
東京スカイツリーにも近く、多くの訪問者でにぎわう注目度の高いエリアです。
美術館やコンサートホールなどのさまざまな文化施設が集まる「上野恩賜公園」もあり、江戸情緒やカルチャー、アートを心ゆくまで楽しめるエリア。
『浅草』発のスイーツ、カルチャー、アートの最新情報を発信
■行っておきたい「浅草スポット」
■『雷門』多くの参拝客を迎える浅草の顔
・『雷門』
浅草寺参道の入り口にある大きな赤い提灯が目印の雷門は、浅草寺の総門。
門の前には、国内外の多くの観光客が記念撮影をしようと詰めかける浅草きっての撮影スポット・ランドマークとなっています。
門に向って右に風神、左に雷神が安置されていることから、正しくは「風雷神門」といいます。
江戸時代に幾度となく焼失した雷門。
現在の門は、1960(昭和35)年に松下幸之助氏の寄進により、復興再建されました。
門に下がる大提灯は、2013年に掛け替えられたもので、幅3.3m、高さ3.9m、重さ700kgもある超巨大サイズです。
■予約なしでも遊べる「浅草スポット」
■『浅草のデートスポット 』
海外の観光客にも人気の東京名所
・『浅草寺』
「浅草観音」の名前で親しまれる都内最古のお寺。
年間約3,000万人の参拝者が訪れるというこのお寺の歴史は、7世紀までさかのぼります。
江戸時代には徳川家康によって幕府の祈願所にも定められ、今に至るまで一般民衆はもちろん、時の権力者からも信仰を集めてきました。
境内には本堂を中心に、重要文化財の「二天門」「什宝物を納めた「宝蔵門」「五重塔」、江戸三大祭りのひとつ「浅草三社祭」のご祭神である浅草神社などが建ち並びます。
江戸初期の廻遊式庭園を持つ伝法院は、通りの名前にもなっている浅草寺の本坊。
浅草の顔、大きな赤い提灯の雷門は浅草寺の総門で、ここから境内までまっすぐに伸びる「仲見世」は、江戸時代から続く商店街です。
■有名「浅草スポット」
■『浅草の有名スポット』
浅草名物、レトロな遊園地
・『浅草花やしき』
江戸時代末期に花園として開園した、レトロな雰囲気が漂う遊園地。
乗り物や人形、置き物や、お花畑。懐かしくて不思議なものが詰まっています。
1953(昭和28)年に登場した日本現存最古絶叫マシン ローラーコースターがあります。
最高スピードは時速42キロながら、侮るなかれ!
建物の内部や民家のセットの隙間をすり抜けて、なかなかの迫力。
ちょっとレトロな浅草散歩に花やしき、ぜひ一度足を運んでみてください。
■『東京スカイツリー&東京下町おさんぽマップ (ブルーガイド)』
■『東京スカイツリー&東京下町おさんぽマップ 』
東京スカイツリーの名物である、展望台の「天望デッキ」「天望回廊」から眺める展望
ますます人気の東京スカイツリーと、東京ソラマチを遊びつくすための特集が充実。
・プラネタリウム
・すみだ水族館
・東京の景色を眺めながら食事ができるレストラン
■おとなの浅草案内(日経ホームマガジン)
■『おとなの浅草案内(日経ホームマガジン)』
今行くべき懐かしくて、新しい浅草の情報が満載です!
◆浅草の旦那衆がおすすめ!「食べる&買う」隠れた名店紹介。
◆池波正太郎、川端康成が描いた小説の舞台をぶらり散歩
◆今日からあなたも浅草っ子!浅草検定にチャレンジ
◆酉の市、三社祭、ほうずき市、時代祭…
行くたびに新発見!浅草歳時記
■『原宿カフェ情報』
■『東京カフェさんぽ1 渋谷・恵比寿・原宿 [Kindle版]』
ほっこり落ち着くカフェ、パンケーキやハンバーガーが美味しいカフェ、おもてなしにこだわったカフェ。
オーナーとお客さんの愛情がたくさん詰まった、一度は行きたいお店ばかり。
スマートフォンやタブレットにこの本を入れて、いつでもどこでもカフェをさがせます!
愛情たっぷりのこの本が、あなたの“カフェさんぽ”をお手伝いします。
素敵な写真から伝わってくるカフェへの愛情がすごくあったかいです。
カフェの空気感が伝わってくるような気持ちにさせてくれる素敵なカフェ案内です。
行ってみたくなるカフェが満載の一冊です!
更新情報・お知らせ
- ホームページを更新・MGシナンジュを追加


- 背景色を変更&『浅草』の概要を追加

- ホームページ編集

- 『バンシィ チタニウムフィニッシュVer』追加

- 『浅草』ページをアニメ版に更新

- 『浅草』ページを更新

- ホームページアップデート

- ホームページリニューアル